忍者ブログ

ツクル

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルパカ2着目~パーツ完成

だらだらと編んでいた、アルパカ2着目。
ようやく、前後身頃パーツが編み上がりました~


太糸でサクサク........
あまり時間はかからないはず、だったんだけどね。。。
計算しながら編んでいたから、思うようなラインにならずにほどいて編み直したり....
お酒が入ってるときに編んじゃって、数え間違って、ほどいて編み直したり.....
バカな失敗を繰り返しまして、こんなに時間がかかっちゃったわけでして、、、

編みものは合間でできるけど、頭回んない状態で編んではダメなんだよね、と反省。

さぁ、とじ接ぎしよう~

拍手[1回]

PR

マクラメのブレスレット

マクラメのブレスレットを作ります♪

今回使うのはリネンの極細糸。
まず本数引き揃えて端を結んで、、、
テープでテーブルに貼ってスタンバイ~


3本にわけて、真ん中の束に両側の束で結びつけていくような感じ。

これをひたすら繰り返してー


自然とネジネジしてきます。
ポイントは結び目は同じ方向に結び続けること(^^)d

好きな長さまで結んだら、
端をグルーガンで固めて、ほつれ止め。
余分な糸は切ります。


最後に金具を取り付けたら、
完成~⭐

拍手[0回]

タイダイ ~完成♪

いーちまいめー

くっきり、はっきり、絞り染めできました♪

にーまいめー

あらま。思ったよりいいんじゃない♪


今回わかったこと。
最後の余分な染料を落とす工程が、結構大変。洗っても洗っても洗っても、まだ色がでるの。
だから、お水も沢山使うし、根気と体力?がいる(笑) 腰にくるからね。

それから染める土台に使用したTシャツ、2枚ともユ○クロなんだけど、それだけガシガシ洗っても、ヘタレなかった。
ほんと、ユ○クロさん優秀!!

染めとしては、コットンのほうは、シルケット綿なのかな?という、光沢、ツヤ感だったからか、スポットやムラもかなり出てた。それが味にもなって、悪くなかったけどね。


次は玉ねぎ染めにチャレンジする予定⭐
何を染めようかな♪

拍手[1回]

タイダイ染め ~洗う!!

3時間置いたので、洗ってみまーす!
ドキドキ♡



1枚目。
まずはお水が透明になるまでひたすらひたすら流します。輪ゴムはつけたままね。
洗っても洗ってもお水が紫色に近い色に染まる........根気がいるね。

お水が透明になってきたら、、、

輪ゴムを外していく!

きゃ♡
絞り染め、成功してるー♡♡♡

あとは洗剤でしっかり洗って、、、、って、まだ染料出るっ(゜_゜;)
で、キレイになったら、脱水して干すだけ!


2枚目は。

やっぱり紐で縛ったまま、お水に投入。
お水が透明に近くなったら紐をほどくよ。

あ。う、うん。
割りとファンキーな仕上がりかも。。。

こちらも洗剤でしっかり洗って、脱水して乾くのを待ちます~


そういえば不思議なことがあった。
最後に洗剤で洗ってみたら、もちろん更に染料は出るのだけど、
1枚目は水は紫色に染まったのに、2枚目は水はブルーに染まったの。

染めた生地の素材が違うから吸着する色が違うのか.....
2枚目は染色中空気に触れていたからなのか.........なぜなんだろ?

拍手[1回]

タイダイ染め ~染める!!

ぴゃーっと染料かけます。かけます。


1枚目はそのまま浸しちゃう。


2枚目は全体に振りかけたら、染料液から出して、置いておく。


このまま、2-3時間置いておくよ♪

なんか、全体染まっちゃってそうで、かなり不安デス。。(゜_゜;)


気になって仕方ないから、この間にジムでも行ってこようかな(笑)

拍手[0回]

タイダイ染め ~染料を作る

まず分量の染料を計って、お湯で溶いて

コーヒーフィルターで濾す。

食塩と少量の中性洗剤を入れて
容器に入れる。


ちょっと冷ます。
熱いと容器持てないの(笑)

通常この染料は煮沸染めか撹拌染めをするのだけど、今回はつけおきにしたいから、染料の濃度を濃いめにしているよ。

拍手[0回]

タイダイ染め 下準備~2枚目

★2枚目★
素材:コットン70% リネン30%
もとの色:薄いグレー
ランダム染めにしてみる。

まずは水通しして

しっかり絞って~


適当なところからネジネジネジ.....


まとめてタコイトでしっかり縛る。

拍手[0回]

タイダイ染め 下準備~1枚目

★1枚目★
素材:コットン100%
もとの色:白
絞り染めにしてみる。

Tシャツの生地を詰まんで、輪ゴムで縛っていく。

なるべくしっかり、きつくね。

好きなだけ詰まんでみる。

こんな感じになりました~

もはや途中で仕上がりイメージはわからなくなっちゃったけど(笑)


一旦水を通して

しっかり絞っておく

拍手[0回]

PAGE TOP